11月9日 翼状片はどうすれば?

今日は、翼状片についてご紹介します。

【どんな病気?】
白目の表層にある結膜が黒目(角膜)との境界を越えて侵入して起こります。
――※先端部分に引っ張られて結膜が伸びる形が、
     鳥が片方の翼を広げたように見えるために翼状片と呼ばれています。

【どんな症状?】
目の内側の違和感、充血が主です。
ただ、伸展してくると瞳孔から入る光を遮り、角膜の不正形を起こして強い乱視となります。

【どう対処すればよい?】
病院では、

さほど伸展がない場合は「副賢皮質ホルモン」剤の点眼で違和感を抑えます。

翼状片が伸びてきたら手術を勧めますが、どの時点かは医師により判断が異なります。
また、患者の年齢や意向、翼状片の状態によっても異なります。

再発が最も大きな問題で、手術と再発を繰り返すと目の動きが悪くなったり、
まぶたが変形するケースもあります。特に30代や肉厚の翼状片などは再発のリスクが
高いと考えられ、伸展の度合いだけでは決まらない場合もあります。

ひとりで「手術しかない‥」と考える前に、もし違和感を感じたらまずは受診を。

(日経新聞より抜粋)

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2024年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • アーカイブ

先頭に戻る