2016.04.22
4月22日 遠くをみれば、近視予防に…
近くは見えるが、遠くが見にくい状態を「近視」といいます。
私たちが見る対象物は、眼球内の網膜の中心部に焦点を結ぶことで認知されます。
網膜は昔のカメラに例えるとフィルムにあたり、網膜より前に焦点が結ばれるとピンボケの状態になるのです。
日本では小学生の3割、中学生の5割、高校生の6割強と、海外と比べても若年の近視の割合が非常に高く、全体で国民の半数近くは近視だと思われます。
原因は諸説ありますが、遺伝的、環境的要因が大きいと言われています。
両親が強い近視の場合、子供が近視となる確率は5割ほど。
読書、コンピューター、携帯端末などで継続的に近くを見ていると近視になりやすい傾向があります。ヒヨコを使って、近視になる仕組みを調べた研究では、網膜の中心部だけでなく、周辺部にも焦点が合わないと近視が進行するようです。
予防法として、度の弱い眼鏡や、網膜周辺部への焦点が合わせやすいコンタクトレンズを着けると良いとの報告もあります。
また、お子さんの場合はゲームやテレビなど近くを見る時間を制限し、外で遊ぶなどして遠くを見る機会を増やすようにしていきましょう。
(4月12日 中日新聞)
投稿日:2016年04月22日