2019.9.10 愛情の方向性
深夜に息子が帰宅。
母(院長)は、ベッドから起きだして『お帰り~』
息子『あのさ、A(息子の友人。面識あり)が来るんだけど、シャワー浴びて泊まっていい?』
母『えっ!?いいけど。洗面所とか、居間とか散らかってないかな。片づける、ちょっと待ってて~』
息子『もう、ドアの向こうにいるから。A、入って来いよ』
A君『こんばんわ~。お邪魔します』
母『こんばんわ~。ゆっくりしていってね』(大慌てで、居間に隠れドア越しにあいさつ。すっぴんのパジャマ姿でよそ様には会えない…)
シャワーを済ませた後、部屋でくつろぐ息子たちのぼそぼそとした会話が聞こえます。
再び、ドア越しに『明日は?』
息子『俺たち、6時に起きたらすぐに家出るから』
母『朝ごはんは?』
息子『いらない、コンビニで買うから』
母『そーお』(といいつつ、炊飯器のタイマーを5時にリセット)
翌朝5時起きの母。
コンビニで買うくらいなら、お弁当の方が良いよね~
だし巻き卵を作ります。
豚肉のロール巻きも。
たんぱく質は完璧だから、後は、野菜・海草をサラダにして入れよう。
使い捨てのお弁当箱二つに、それぞれ十穀米を詰めます。
だし巻き卵、豚肉、野菜を詰め、デザートにぶどうも数粒。
冷たい麦茶を大の水筒に、アイスコーヒーを中水筒に、ホットコーヒーを小水筒に入れれば、準備万端です。
息子『おはよう』
母『おはよう。はい、これ』
息子『何、これ?もしかして、弁当?いらないって言ったよね!』
母『コンビニで買うくらいなら、温かいし、栄養あるし…』
息子『俺、何歳だと思ってるの?やってほしいことは言うけど、いらないって言ったことをやる必要ないんだから。そういうのって、自己満足だよ!』
ガーン!!!直球を母に投げ込み、水筒3本持って、A君と出ていきました。
朝ごはん時、テーブルの上には先ほどのお弁当箱。
いつも通りの自家製スムージーとコーヒー付き。
夫『どうしたの?』
『今日の朝ご飯は二人ともお弁当箱で食べよう』
かくかくしかじか、事の顛末を話します。
『いらないって言ったんだから、余計なことしない方がいいよ。何なら、何にもしなくていいくらいだ』
息子(今回はA君も)のためにと思っているのは、まだまだ子離れできていないのかな?と反省。
親に守られる存在から飛び立とうとしていることを、ちゃんと認めなくては。
就職すれば、家を出て経済的独立もすることを宣言しているわけだし。
診療前に息子からライン。
『ありがたいけど、母さんは愛情の方向性が間違ってる。弁当、夜帰ったら食う』
『はい(反省マーク)、今日も頑張ってね!』と返信。
帰宅した息子。
『Aに朝から母さんと喧嘩するなって言われた』
A君、精神年齢高い~
親離れ時期の子供たちから見たら、子への関わり(世話を焼いてしまうこと)は、親の勝手な自己満足に映ってしまうのかもしれません。
仕事もあり、子育てだけが全てではなかったけれど、ちょっぴり寂しい母。
息子たちの言動によって、今なお、もうすぐ卒業?の『母親業』を試され鍛えられている院長です。