2019.9.17 うつすと治る?
『人にうつすと治るっていうじゃないですか』
風邪を引いた牧(林遣都)が春田(田中圭)に突然キスをした後のセリフです(おっさんずラブ第6話)。
OL民(おっさんずラブを愛する人)の一人(院長)としては胸キュン!の場面です。
ただし、医師(院長)の立場からは、ウイルスは『うつしても治らない』のが常識。
さて、眼科で一番感染力の強いのは、アデノウイルスによる結膜炎です。
結膜炎は、結膜の炎症全般を言いますが、原因としては、ウイルスのほか、細菌やアレルギーがあります。
ウイルスも色々種類がありますが、アデノウイルスは最強の感染力があり、『はやり目』とか『プール熱』と言われています。
1週間から10日の潜伏期(感染しても症状が出ない時期)を経て、充血やめやに、ゴロゴロなどが起こります。
炎症が強いと、耳の前や顎のリンパ節が腫れることもあります。
『はやり目』は、『流行性角結膜炎』が正式病名で、アデノウイルス8型・19型・37型・54型などによって起こります(同じウイルスでも型が色々あります)。
『プール熱』は、『咽頭結膜熱』が正式病名で、アデノウイルス3型・4型・7型などによって起こります。
夏風邪として、流行することがあり、子供たちの間でプールを介して流行することが多いことが『プール熱』と呼ばれる所以です。
のどの痛みや発熱など風邪様の症状を伴うことが多いです。
一定期間(1週間から10日)すれば、症状は落ち着いてきますが、他の結膜炎(細菌による)を防ぐために抗生物質の点眼と、炎症を抑えるステロイドの点眼を処方します。
必ず眼科医のOKが出るまで、点眼を続けてください。
感染力が強いアデノウイルスですので、学校伝染病に指定されています。
学生さんは医師の許可が出るまでは、登校禁止です。
成人の方は、職種や仕事内容によるので、勤務先に問い合わせてください(休んだ方が望ましいですが)。
子供ひとり発症すると、その兄弟姉妹、父母、祖父母などと一家全員感染することもよくあります。
4人家族だとして、子1→子2→母→父という順で感染した場合、再び父→子1になるかと聞かれますが、それはありません。
アデノウイルスのその型の抗体は出来ているので。
目を触った手で何かに触れない、手洗い励行、タオル別々、お風呂最後などなど患者さんには指導をします。
アデノウイルスの後遺症にも注意です。
炎症が強い場合は、アデノウイルスの結膜炎が治っても、黒目(角膜)の表面に白い濁りを残すことがあります。
視力低下にもつながるので、治癒後、2~3週間したら、もう一度診察を受けることをお勧めします。
ウイルスの病気で人に『うつすと治る』というのは間違い。
ウイルスによって治癒する時期は大体決まっています。
患者さんの免疫力によって多少変動はありますが。
遅まきながら、この夏、ネット配信で『おっさんずラブ』第1話を見たのが、OL民の始まり。
どっぷりハマってリピート・リピート…(現在進行中)です。
上映中の映画『おっさんずラブLOVE or DEAD』へもGO。
胸キュン!以外にも、性別を問わず人を好きになることとは?を問う、深く深く考えさせられるドラマ&映画です。