2021.1.26  サンギョーイ

産業医1年生の院長です。

出務日が近づくと、産業医関連の本を読み返し、前回の振り返りをして、当日のシュミレーション。

ハンドブックを持参するあたり、研修医1年目の初めての外勤(アルバイト)のよう。

外勤先で一人診療のとき『何かあったらどうしよう?』と心配が大きかったのですが、産業医1年目の今、『何かあっても、何とかなる(出来る)でしょう』の心持ちなのは、医師としての長い実務経験・知識から体得したものだと思います。

 

いつも少し早めに到着する院長。

職場のスーパーをひととおり、お客として巡回します。

広くてきれいな店内です。

お値打ち品も多々。

インフォメーションコーナーで取り次ぐように言われています。

『あの~本日〇時に〇店長さんとお約束した産業医の長谷川ですが…』

担当のオバサン(院長と同年代)は、声をかけてきたオバサン(院長)を見て『少々お待ちください』

早速、内線電話をかけ始めました。

『サンギョーイのハセガワさんが店長に面会です』おそらく事務所とのやり取り。

しばし、傍で直立不動の院長。

『え~!?センセイなの?わかりました』

きちんとした身だしなみの正体不明なオバサン(院長)は、『サンギョーイ』という意味不明な会社?の営業ではなくて『産業医』だったのね~

やっと漢字変換できた!って顔で『今、事務の者が来ます』

 

安全衛生委員会の議事についての質疑や、健康診断結果の精密検査のフィードバック、従業員の健康管理など色々チェックします。

店長さんだけでなく、事務やそのほかの業種からの相談も受け付けます。

 

職場巡視も毎回。

惣菜コーナーでは、揚げ物を調理するので、床が油で滑りやすくなります。

滑り防止のついた長靴を履いての作業です。

掃除はしていても、床は滑りやすいので、マットが敷いてあるとのこと。

薄くてテロテロなので、もう少し厚めのほうがいいかも…

新品をみせてもらうと、結構しっかりしています。

使い捨てなので毎日替えるルールを徹底してから、マットの種類を変更するか考えることに。

 

大量の揚げ物をするので、油が飛びます。

『コロッケはまだいいけれど、唐揚げは皮や脂身からずいぶん油跳ねがくるんですよ~』とパートのオバサン(アラカン)。

コロッケの時は、指が油面に触るくらいまで近づけて落とすと油跳ねが少ないという秘訣も。

主婦でもあるオバサン(院長)としては、その技に驚嘆!

しかし、オバサン(パートさん)の肘から下は腕まくり状態。

『肌に油跳ねしませんか?』

『そうなのよ~』と、見せてくれたのは、小さないくつかのシミ。

勲章?の火傷跡。

『袖おろしたほうがいいのでは…』

『そんなことしていたら、他の事しにくいし、面倒だし…だもんで、揚げるのは若い子にはさせられへんわ~私らみたいな年ならいいけどね~』

『よくない!よくないですよ!』とオバサン(院長)。

実は、使い捨てアームカバーは常備されていました。

ナイロン製なので、毎回使用してみて、油温に耐えないようなら、材質を検討することにしました。

 

眼科診療をしていると、鉄の研磨で鉄片が目に入ったとか、溶接焼けで目が痛くなった患者さんが来られます。

職場で、防護眼鏡やシールドを義務付けれているにも関わらず、面倒でつい装用していなかった…とうパターンがほとんどです。

 

今回も、職場のルールはありましたが、現場で徹底されていなかったようです。

 

帰宅後、職場巡視報告書を書き上げます。

良好な点も改善すべき点も指摘。

今回の業務も何とか無事終了です。

カテゴリー:健康 公センセの日常の出来事 産業医
  • カテゴリー

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2024年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • アーカイブ

  • タグ

先頭に戻る