2022.11.1 鉄道応援!ワイン応援!
目洗いの湯の帰り。 →前回の記事はこちら
今回は、もう一つの目玉『ワインバレー列車』に乗ります。
長野電鉄の企画列車『特急ゆけむり~のんびり号』は湯田中駅から長野駅までを約1時間半かけて走ります。
ワインとお弁当を食べながら車窓を楽しむ列車です。
最近は各地で企画列車が走っていますが、院長も、念願の初乗車となります。
長野電鉄は、以前にも乗車歴がありますが、なかなかユニークな鉄道・駅です。
今回乗る『特急ゆけむり』、見たことある車両です。
小田急ロマンスカーを譲り受けたものだそう、なるほど。
中央の列車車両が地方鉄道で使われているのを見るのも楽しい。
コンパートメントには、お弁当が用意されています。
そしてグラスは一人2個。
地元ワイナリー各社のワインの紹介付きです。
この列車は、カウンターにグラスを持っていけば、好きなワインを好きなだけ飲めるというシステムです。
飲めない・飲まない人用には、巨峰ジュースもあります。
列車が走り出すと、乗客はワインカウンターへ。
院長もワイン好きなので、まずは軽めの白を。
お弁当のふたを開けると、信州鶏のハムから始まってお品書きがずらり。
駅前の閉まっていた食堂?みたいな所で作っているようですが、デパ地下に置いたらヒットすること間違いなし!のグレード。
別の白をもう一杯。
おいしい食事にさらにワインが進みます。
院長は、毎晩『お疲れ様1杯』というルールで飲んでいます。
本日はルール解禁なり。
ワイン(赤>白)はポリフェノールを多く含んでいます。
ポリフェノールの一種のアントシアニンは、青紫の天然色素で、植物を有害な紫外線から守る働きをしています。
強い抗酸化作用を持ち、目(白内障・加齢性黄斑変性症)や身体の老化防止に欠かせない栄養素と考えられています。
ポリフェノールは、体内で作ることが出来ません。
食事やサプリメントで摂取することが必要です(眼用サプリは眼科で取り扱いあります)。
特に、加齢とともに抗酸化物質の量も減っていくので、院長含めオバサン・オジサン世代は意識して摂らないと…
列車は見どころで速度を緩めます。
アナウンスに聞き入ります。
駅員さんが、お土産グッズを大きなかごに入れて回ってきます。
おやきやエリンギ握りずし・栗ようかんにビール、長電オリジナルグッズなど。
駅員お兄さんのアタックと長電(長野電鉄)応援魂もあり、1種類ずつ買い求めます。
しばらくすると小布施駅に。
ここは栗が有名です。
停車時間が長くとってあり、ホームに並んでいる栗やぶどう・梨などを買ってしまいます。
買ったものを持って乗り込むと、またまた駅員さんたちが『たくさん買っていただきありがとうございます!』
『長電だけでなく、地域振興にもなります』と言われれば、『買ってよかった、また買おう』と思うもの。
さっぱりした白から始まり、すっきり辛めの白。
軽くて柔らかい赤から、どっしりした赤。
ワイナリー・ワインによって、それぞれ個性があります。
美味しいごはんとご当地ワイン。
ルール解禁どころか、1週間分のワインを1時間半で。
かなりいい気分になって長野駅に降りた院長。
駅で、地元の野菜(卵やパン・豆などもあり)を買うことは忘れずに。
最後まで、長電応援。
その後1週間、禁酒したのは言うまでもありません。
もっとも、飲む気になれませんでしたが。
ポリフェノールは毎日少しずつ摂取がお勧めです(反省)。
詳しくはこちら