2024.4.23 学会と祈願
新型コロナ以来、学会は現地参加とオンデマンド。
春の日本眼科学会総会と秋の日本臨床眼科学会では、更にライブ視聴も。
さて、今年の眼科学会総会。
印象的な事柄をいくつか(アウトプット)
以前は、近視は成人になれば進行しないと言われていました。
しかし、強度近視は生涯にわたり進行することが分かってきました。
裸眼視力回復のためにICL(眼内コンタクトレンズ)をしても進行することが報告されています。
近視は、眼鏡で矯正すればよいというものではなく、進行により近視性黄斑症(物を見る中心が悪くなる)、緑内障、網膜剥離そして視覚障害の要因となります。
近年、日本人は強度近視が増加しています。
そのために、こどもの健やかな目の成長をサポートする目的で、日本眼科医会では6月10日を『子供の目の日』と制定。
6歳までに視力1.0(矯正でもOK)を目指します。
弱視の早期発見・治療や低年齢化する近視発症の予防・啓発は、眼科医・眼科学校医(院長も地元4校担当)のミッションです。
若年のスマホ斜視も話題ですが、高齢者の斜視も増えています。
主なものは、サギングアイ症候群です。
コラーゲン組織で出来ている眼球を支える靱帯が、加齢により弱くなり、眼球をしっかり支えられないために眼球の位置がずれ斜視が起こります。
成人斜視の原因の1位で、年齢とともに増加します。
手術を選択したほうがよい場合もあります。
などなど。
後日オンデマンドでも視聴する予定です。
今回会場は東京。
目と鼻の先(ほどではないが)、今まで何で知らなかった?という目の神様へ。
後楽園駅で降り、少し住宅街のようなところを歩くと…
源覚寺、通称こんにゃく閻魔です。
門の石柱には、赤字で『こんにゃくゑんま』
こじんまりした境内です。
参拝客一人のみ。
お参りする先には、怖そうな閻魔様が。
右眼は開いておらず(盲目)、左眼をかっと見開いてこちらを見ておられます。
目の神様(閻魔様)の由来は…
宝暦(1751~1764)頃、眼病を患う老婆が、好物のこんにゃくを絶って一心に祈願した。
夢の中に大王が現れ『満願成就の暁には、両目のひとつを差し上げよう』と。
願掛け満願成就、老婆の目は治り、以来大王の右眼は盲目になった。
老婆は感謝のしるしとして、好物のこんにゃくを絶ち供え続けたとのこと。
お供えのこんにゃくが山積みされています。
こんにゃくを持ってこればよかった…(名古屋から?)
いつものように祈願。
敷地には普通のお墓に加えて樹木葬も。
都会らしいというか…
こんにゃく閻魔様は、夏目漱石の『こころ』にも登場します。
何十年ぶりかに再読。
こんにゃく閻魔は、ほんの一文の登場でしたが、再読して思うところ多し。
先生(登場人物)は、随分若かったのね~
人生序章の自分が読んだ『こころ』と人生折り返した自分が読んだ『こころ』
ストーリーにも登場人物への思いにもずいぶん変化が。
自身の人生の分、考えながら読むことが出来ました。
名作が時を経て愛読されていく理由を再確認。
再読の機会を与えてくれたこんにゃく閻魔様のお陰です。
いつもお守りをいただくのですが、今回はインパクト抜群の絵馬を。
『最近は、その場で書かずに持って帰る人も多いですよ』
その言葉に安心して?持ち帰ります。
最新の学会に参加し、古の老婆(自身もその時代なら老婆です)のように祈願する院長です。
*4月30日公センセの部屋はお休みです。
こちらもご覧ください