2021.4.13 知らんがな

次男が長男に帽子(キャップ)を買ってきました。

親からより弟からもらうほうが断然喜ぶ長男。

次男は、キャップ好きで、いくつか持っているようです。

スポーツ以外の日常用のキャップは、若い人にはオシャレなアイテム?

なぜか、別ブランドのキャップを母(院長)にもくれたことがあります。

ゴルフ用ではなさそう…

ジムでキャップを被って筋トレしている若い子たちを真似してみました。

若い世代に人気のブランドと言うこともあって、若いスタッフたちからは『かっこいいですね!』(お世辞でも嬉しい)

しかし、室内での帽子着用にはいまだ抵抗感ありのオバサン(院長)に継続は無理でした。

 

喜んで弟からもらったキャップなのに、何日も下駄箱の上に置いたままです。

ある日の可燃ごみ収集の朝。

ごみ袋に家中のごみを集めます。

どんなに小さくても、ひとつでも多くのごみを入れたいのが主婦の心情。

長男の新品キャップのシール(牛乳パックに付いているアルミの宣伝シールみたいな)が目に留まりました。

『ものぐさな〇(長男)は、こんなシールを取るのも面倒で被らないのか!?』と思い、ごみ集めの一環としてシールを剥がしてごみ袋へ。

 

数日後。

『帽子のシール剥がしたの、母さんやろ?』

『そうよ、剥がすのも面倒で被らないかと思って』

『違うって!あのブランドは、シールつけたまま被るのがオシャレなんだぞ!』

『え~!!!知らなかった。ごめん。シール剥がしたら被れないの?』

『シールなしだと価値が半減する!せっかく〇(弟)が買ってくれたのに!勝手に人のもの触るな!』

そんな大事なシールだったの~

タグと同等だと思って剥がしたのに…

 

次男に話すと、そのブランドは設立は古いものの、若い世代に最近人気で、ブランドのシールを貼ったまま被るのがオシャレらしい。

知らんがな。

長男の怒りは収まらないけれど、次男は、母の行為に『まあ、仕方がない。今度から子供のものは触らないように』と忠告。

『剥がして被っている人もいるし…まあ、放っておけばいいんじゃない』

 

長男がそのキャップを被ったところは見たことはありませんが、車に置いてあるので、気に入っているよう。

 

一連のエピソードをポロリと話すと、『ごみの日の話、あるあるですよ~』と慰めてくれる主婦層スタッフです。

 

それでも気になっていたので、そのブランドのお店へ行ってきました。

長男と同じキャップも売っていました。

若い男性スタッフにシール有無での着用を聞くと、やはりシールを付けたまま被るのがブランドの証明みたいなキャップだそうです。

なるほど~

でも、知らんがな。

自分のキャップを買ってシールだけ長男に渡そうか…

適当に選べばいいと思っていましたが、いざ、自分が被るとなると、悩みます。

これだ!と思えるものがなかなか見つからないのです。

鏡に映るキャップを被るオバサン(院長)はどれもイマイチ…

さんざん悩んで、イニシャルのにすることに。

レジに持っていき、シールを息子にあげる旨を言うと…

『このキャップのシールは、息子さんの帽子のとは違いますよ』

そうなの?

『じゃあ、同じシールのついているキャップの中で、20代の子が好きそうなのを選んでください』

『あっちのシールのキャップは、デザインにこだわる人が多いので、お母さんが勝手に選んで渡したら、また怒られますよ。今度、息子さんと一緒に来られて、気に入ったのを買ってあげたほうがいいですよ~』

力が抜けてしまいました。

長男への和解の方法を水面下で探っている母。

息子は母の心『知らんがな』でしょうけど。

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの日常の出来事

2021.1.5   当たり!当たる!?

『長谷川さん、お待ちしていました!』

年末、ジムの受付で検温してもらう際、スタッフのお兄さんの言葉。

『ん?何かありました?』

『当たりましたよ!クリスマスプレゼント!』

12月に入り、ジムではクリスマス抽選会と称し、①~⑥までの景品の中から、希望の品を書いて応募箱に入れることができました。

マッサージボールとか腹筋ローラーとかプロテインとか…筋トレ関連用品です。

当たるわけないけど…と思いつつも応募する院長(私)。

景品番号①のバランスボール。

何と当選。

『おめでとうございまーす』(もう一人のスタッフと一緒に拍手あり)

その場で開けてみると『あれ?思ったより小さい』

景品の名前は、①ミニバランスボールでした。

ミニだったのね~ミニを見落としていた。

でも、『当たった』のはすごい!

小学生の時に、懸賞でミロ(麦芽飲料)のピクニックシートが『当たった』以来の快挙です。

 

 

嬉しいクリスマスプレゼントに、2020年他に『当たった』ことを思い返してみると…

当たっていました!

自動車に。

昨年のお出かけは、自転車で近場散策程度。

ある日、車の進行と逆方向に歩道を自転車で走っていたら…

向かって右側の細い道から車が左折しようと出てきました。

私のこと見えてるよね?と思い、進むと、車も出てきて、自転車ごと左側に転倒寸前に。

幸い自転車を支えた足は少々痛かったものの、体に異常はなく、その足で自転車の修理に向かったのでした。

前輪・ペダル取り換えと、思った以上に愛車(自転車)はダメージを受けていましたが。

この『当たり』で学んだことは、車は自分(自転車・歩行者)を見ていないものと思うこと。

弱者を優先というものの、事故に遭わないに越したことはないので、相手(自動車)に期待しないで自分が細心の注意を払うこと。

人間関係にも当てはまるような…

 

 

他に当たりがあったか…と考えているうちに、『当たる』ひとには結構当たっているという事実。

眼に何かが当たったひと(患者さん)が来院されます。

学生で多いのは、体育や部活でのボールが当たった・授業や休憩時間にひとの手や足・文房具などが当たった。

最近はめっきり減りましたが、若者(時におじさん)のけんか、夫の手が当たった(というより殴られた)。

寝ながらスマホを上にあげて見ていたら、手が滑って目に当たった患者さんは、増えてきています(寝たばこならぬ寝スマホ注意)。

どんなもの(大きさや形状)がどのくらいの距離でどんな風に当たったか、を聞き診察することは眼科医にとってとても重要です。

患者さんの話と、見た目、細隙灯顕微鏡や眼底検査での所見とが一致していれば問題なく、診断・治療を開始しますが、そうでない場合も時にあります。

 

アラサー女性は、最初、『物が当たった』との訴え。

白目は出血しており、角膜には爪の先と思われる形が。

どんなふうに当たったのか尋ねると『飛んできたんです』

この所見で、何が飛んできた?と再度聞くと、しばし沈黙。

所見を話し、物にしては説明がつかない旨・本当のことを言ってほしい旨を伝えます。

『冗談だと思うんですけど…目の前でデコピンされました。彼氏に』

眼を開けているときに、指で目を弾いたのなら、所見と見事一致します。

幸い、視力に影響なく完治しました。

『正直に話してくれてありがとう。幸い、問題なく治ったけれど、冗談でする行為ではないと思う。二人の関係を見直してもいいかも』

おせっかいオバサン院長は、診療とは関係ない余計な一言まで…

 

ミニバランスボールと言えども、バランスを取るのは難しい。

人生もバランスボールの上に乗っている…

ゆらゆら揺れながら、思いを巡らす新年です。

 

今年もよろしくお願いいたします。

カテゴリー:公センセの日常の出来事 眼に関すること

2020.4.28 Let’s exercise! 運動しよう!

*2001にワープしています*

 

この数年間、妊娠出産育児と慌ただしい毎日で、運動どころではありませんでした。

しかし、三男の夜間数時間おきの授乳がなくなり、寝不足で診療せねばならなかった時期も過ぎると、運動不足を意識し始めました。

開業医&3児の母としての体力と健康は、特別なことをしなくてもキープしてきましたが、今後も維持するには、意識的な『運動・体力作り』が必要と思った次第です。

 

手っ取り早いのは、ウォーキングです。

扇川沿いの歩道はウォーキングに最適。

しかし、我が家の場合、仕事以外で一人で外に出ることは困難な状況です。

子供たち(保育園児)が絶対ついてくるからです(母大好き)。

ウォーキングではなく、母と子のお散歩タイム(これはこれで幸せな時間です)になってしまいます。

体力作りには…ということで、ウォーキングは没に。

 

本格的となれば、スポーツクラブです。

ちょうどクリニックから車で5分くらいの所にジムがあります。

ただ、仕事柄、そこそこ顔が知られてしまっています(地元開業医なので)。

会員であるスタッフは、良く患者さんに出会うと言います。

運動姿を見られ、汗をかいて化粧の落ちた顔を見られ、再び着替えてメイクをした(している)顔を見られ…

想像しただけで億劫になり、入会する気が失せてしまいました。

遠方のジムは、顔見知りがいないものの、昼休みに家事をする時間も必要なので、諦めざるを得ない状況です。

 

で、そういえば…

と、思い出したのが、納戸に放ったままになっていた夫のエアロバイクでした。

早速、居間に運んでもらい、新しいシューズも購入しました。

 

居間にエアロバイク?

ついこの前までは、子供用のプレイジムや、乗り物が置いてあったので、それがエアロバイクに置き変わっただけ。

と思えば、それ程違和感もないような…?(元々雑多な居間です)

 

いつ時間を捻出するか?

誰にも邪魔されず、すっぴんでもいい時間。

朝型の私は、いつもより30分早起きをすることにしました。

5時半起床。

 

初日、定時起床、30分間エアロバイクを漕ぎました。

ヘトヘト…

しかし、3日は続けるぞ!という気合で1週間続けました。

そして、1か月続きました。

やがて習慣化し、約1年になります。

負荷も少しずつアップし、距離で約10キロ走っています。

 

テレビを付けたり、少し暗めにしてジャズをかけてみたり。

夏の朝は窓を全開にして涼感を味わったりしながら。

バイクを漕ぎ始め10分過ぎると、汗がじわじわ吹き出してきて、ややつらいけれど気持ちの良い状態に入って行きます。

更に、アドレナリン放出のせいか、ランナーズハイ(未だ経験なし)?に近いような…?

そして30分経ち、終了と同時に汗が滴ります。

シャワーを浴び爽快に一日が始まります。

 

我が家で一番良い場所に置いて正解でした。

子育てにもう少し余裕が出来たら、腹筋マシンも欲しいな…

 

自慢できるほどの運動ではありませんが、毎日のライフスタイルに組み込まれ、エアロバイク無しでは物足りない生活になっています。

もっとも、本格的に運動している人からは『なんだ、それくらい』と言われそうですが。

あと30年は続けたいと思っています。

 

Let’s exercise!

 

:2001.11保険医協会新聞に寄稿:

*****************************************

三男が2歳になった頃から、始めたエアロバイク。

あれから20年、運動はますますエスカレートして継続中です。

現在の院長は、当時より脚力・腕力・筋力全体に増加。

体内年齢は31歳。

その変遷は、別の機会に。

 

こちらもぜひ、ご覧ください

どっぷり、がっつり 

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの日常の出来事
  • カテゴリー

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2024年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • アーカイブ

  • タグ

先頭に戻る