2021.7.20 仕事の帰りに
スーパーの産業医の仕事も、この時期になると、新型コロナ対策に加え、スタッフの熱中症予防、食中毒予防のための食品温度管理も話題に取り上げられます。
暑くなると、飲料やアイスクリームの売れ行きは良くなり、在庫補充管理で忙しくなります。
慌てて、大量の飲料を積み込んだ台車で自分の足の甲を轢いてしまった事故も他店では起きていました。
荷重量があったにもかかわらず勢いよく台車を動かしてしまったのが、原因。
力任せに台車を動かさない。
積載量を減らすか、複数人で動かすのが、再発防止対策。
ヒヤリハットの報告は、当院も朝礼時に共有していることなので、職種は違っても参考になります。
その日、ある冷凍室はがらんどう。
清掃の日でした。
冷凍庫ではなく冷凍室。
隣の冷蔵室も同様に広い。
ふだんの生活では見ることのない小部屋に、このスーパーの冷凍食品の在庫が保管してあります。
7月は切創事故防止月間(強化期間)です。
スーパーの裏側は、切れ物が多く、しかも業務用なので本格派。
かぼちゃカッターは、機械自体が重いので、清掃中にバランスを崩して切創が起きやすい。
畜産のスライサーは、刃に当たるだけで切れてしまうので耐切創手袋の着用を。
水産では、水気をふき取る際に包丁で手を切ることが多いので注意。
惣菜では、巻きずしカッターの機械を分解するときに刃に触れ切創となることが多いので注意。
巡視のたびに、本格派の刃物・スライサーを見てぶるっとする院長です。
巡回中、かぼちゃカッターの切れが悪いと現場より。
『事故防止のためにも新しいのに買い替えましょう』と産業医(院長)。
『いいんですか?』とスタッフ(店長さんを見る)
『いいですよね。事故が起こってもいけませんし』
『もちろんですよ、新しいのにしましょう。その代わり、新しいのは、刃がよく切れるから、そっちも気を付けてくださいね』と店長。
次回は、新しいかぼちゃカッターが見られそうです(すごく切れそうで怖いです)。
スーパーひとつとっても、色々な職種・部門があり、毎回新発見です。
先日の新型ワクチン接種当番日。
大型ショッピングセンターの接種会場へは従業員出入り口から。
バックヤードを通るときは、つい産業医の癖で見ている自分に気が付きました。
さて、産業医の職場に行くことも、小さな旅なのですが、今回オプションを。
職場と同じ町に温泉があるのを発見しました。
バスもない2キロの道を、職場のスーパーで買ったペットボトル(自販機より断然安い!)を携え、グーグルマップを頼りにてくてく。
夏日に、時速6キロ(院長通常時速)で歩くと、汗が吹き出します。
やはりパンツとスニーカー・リュックで正解でした(いつもは仕事用鞄・パンプスです)。
広いお風呂に、地元のおばあ様2人連れ2組、祖母と孫1組。
露天風呂と大浴場に浸かって『はあ~極楽~』
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩などの効用が。
よく浸かったと思って、出るとわずか20分弱。
それでも、日頃の筋肉痛(ほぼ年中筋肉痛)が取れたような…
着替えてさっぱりした後は、再び歩いて駅へ。
小さなオプションでも、ちょっとしたミッションを果たしたようで、一人ほくそ笑む院長でした。