2018.2.20 アートピクニック

競馬場で買った篠島のわかめを食べながら、ふと『海見たいな~』『島いいな~』

家からアクセスが良いのは、三河湾三島(篠島、日間賀島、佐久島)。

前二島は訪問したことがあるので、佐久島が候補に。

 

佐久島は、馬蹄形の島で、海岸線11.6キロの小島です。

信号機もコンビニもないところが、『島』気分を盛り上げます(お菓子と飲み物を持参)。

高齢化と過疎化の問題に直面、近年アートによる島おこしが行われ『アートの島』としても知られるようになったそうです。

 

『思い立ったが吉日』思考の院長は、天気が良いのを確認し、西尾市一色港へ。

 

一色港から佐久島西港まで渡船で20分。

 

早速、散策に繰り出します。

路地のような細い道をとにかく歩いていけば、海岸にぶつかります。

行って、また戻るの繰り返し。

所々、オブジェがあります。

『おひるねハウス』という作品は、長細い9つの格子の建物。

そこでお昼寝、というコンセプトで、若者は中に入って、写真を撮っていました。

インスタ映えしそうよね~

インスタに縁のない院長は、眺めるだけに。

 

その他にも、防波堤のカモメのオブジェ『カモメの駐車場』など、どれもどれも『ほぉ~。へぇ~。(それ以上のコメントは、低感性では不可)』

 

小中学校はあるものの、高校はありません。

診療所も、開院は週に3日です(気になって覗いてしまった)。

観光客にとっては『ないこと』が新鮮ですが、居住者にとっての深刻な一面を見ました。

 

ダウンジャケットのフードをしっかり被っても、顔は凍えそうに冷たい。

強風に身体ごと飛ばされそうです。

6キロ歩いたところで、島1周することを断念。

名物『大あさり丼』を食べて、帰ることに。

アサリの天ぷらを卵で閉じた甘辛い味付け。

 

帰りは東港から乗船することにしました。

2時間に1本の便なので、乗り遅れると大変です。

土産物屋もないので、待つ間は、海を見ながらお菓子タイム。

 

帰りの船は、強風荒波のアナウンス。

遊園地のアトラクションかと思うくらい、上下左右に大揺れ。

その度に、若い女の子達の黄色い声が『キャー、ヒャー』

院長も、叫びたい気分でしたが、そこは『いい年をしたオトナ』、ぐっと我慢。

 

わずか半日ではありましたが、海とアートを堪能したプチ旅行でした。

『アートに出会う旅』お勧めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:公センセの日常の出来事
  • カテゴリー

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2024年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • アーカイブ

  • タグ

先頭に戻る