2018.12.25 ナマハゲ無形文化遺産

『ナマハゲ』を含む『来訪神 仮面・仮装の神々』が、今年、無形文化遺産登録されました。

いずれも、仮面を被り仮装した『来訪神』が、家や集落を訪れ、怠け者を戒めたり幸福をもたらしたりする行事です。

 

その代表格である『ナマハゲ』行事に実際参加したのは、14年前のこと。

 

1日目(12月31日)  男鹿半島泊。ナマハゲ見学。

2日目 (1月1日) 津軽平野(津軽鉄道ストーブ列車・金木駅)

3日目 (1月2日) 奥入瀬渓流~十和田湖

 

12月31日のみが『ナマハゲ』伝統行事が行われる日です。

二度と見られないかもしれないチャンス!

 

そろそろ小1の長男も親の言うことを聞かなくなってきたし、丁度いいかも!?

 

ツアー客は20名弱。

我が家の5人を除いては、50代後半~70代夫婦。

参加のきっかけは、『お正月、誰も帰ってこないから珍しいツアーにでも』

16年たって、その気持ち、わかるように。

 

当日、男鹿半島は大吹雪。

ホテルで夕食を済ませると、バスで民家に移動します。

仏間の隣の部屋で我々一行は、お茶と漬物をいただきながら待機します。

息子たち(小1。年長。年少)は、何が起こるのかは知りません。

夫は、ビデオ撮影スタンバイです。

突然、どたどたと音がして、『うお~うお~』奇声が響きます。

『泣ぐ子はいねが~、怠け者はいねが~』と奇声をあげて、『ナマハゲ』が玄関から入ってきます。

晴れ着を着たその家の女の子は、泣き出してしまい、家主であるおじいさんに抱かれしがみつきます。

大人だから正体は知っているものの、大迫力。

息子たちは、恐怖に、母(私)だけでは足らず、他のお客さんの後ろに隠れようとします。

すると、隣室まで『ナマハゲ』が。

後ろに隠れていても、迫ってきて、連れて行こうとします。

『言うごと、聞がね子いねが~』

泣き叫ぶ声。

『いい子にします~』

 

家の主人が、お嬢さんを抱いたまま、

『子供たちはゆうこときぐ』

『さげっごやるからごめんしてくれ』と言葉を掛けると、『ナマハゲ』たちは、お酒を飲んで帰ります。

 

落ちていた藁は幸福のお守りとのこと。

 

その後、ホテルに戻ってロビーで待機していると、そこへも『ナマハゲ』たちが。

恐怖、再び。

誰彼構わず、大人(女性)の後ろに隠れようとする子供たち。

三男は、隠れ損ない、連れていかれ、コメ袋に入れられそうになるハプニングも。

解放され、知らないオバサンにすがり、よしよしされ、安堵している様子。

 

『ひでえ旅行だったよな、子供たちに怖い思いさせて』

ビデオを見て何時も文句を言う息子たち。

本気で怖がれたのは、純粋な子供だったからこそ。

親にとっては良い思い出です。

 

 

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など

2018.12.18 年齢確認

末っ子が20歳になって、お酒が買えるようになりました。

それでも、コンビニでは、『年齢確認ボタンを押すように』と言われ、小売店では、身分証明書を提示させられることもあるそうです。

元々、童顔で、今でも『高校生』と間違えられることがあるくらいですから、仕方がないことです。

確認販売することが、売り手の責任ですし。

しかし当の本人は、『本当に20歳なのに…』と不服そう。

 

知人のAさんは、20代半ばの社会人。

いつも制服姿でキビキビと働いています。

小柄で童顔なので私服姿は、まるで『女子大生』。

『よく、間違えられます。今も、お酒買う時、確認されたりします』

小柄で童顔、可愛らしいのは、魅力なのですが、本人にとっては嬉しくないこともあるようです。

 

共通する思いは『年齢相応(プラス数歳上)に見られたい!』

 

先日、映画を見に行きました。

『夫婦50割』というお得な鑑賞券がありました。

『免許証持ってる?』

『ある、ある』

年齢確認後、購入かと思いきや…

『50割ですね。○○円です』

『あれ?』

年齢確認しないの?

チケットを夫に渡しながら、

『それって、50歳以上って見た目で判断されたってこと?』

『まあまあ…50割は、夫婦どちらかが50歳以上ならいいみたいだから、後ろの方にいた僕で判断されたんじゃない?』(面倒な妻だな~と思いつつも、フォローしてくれる夫です)

 

知人Bさんと、先の夫婦50割の話をした時。

『わかる、わかる~』

Bさんは、敬老パス(名古屋市全区間地下鉄・バスがフリー)を使える年齢(65歳)になりました。

初めての敬老パス使用の際、年齢確認された場合の運転免許証をいつでも出せるような心づもりで、バスに乗ったそうです。

しかし…ノーマーク。

『敬老パスもらった時点で、65歳ではあるけれど、確認してほしかったのよね~』

 

共通する思いは『年齢相応(マイナス数歳)』に見られたい!』

 

年齢確認は業務遂行の一連の手続きに過ぎません。

係員は、企画に年齢が合うかどうか確認できれば、他(見た目)には関心がないと、わかってはいるのですが。

 

皮膚科医の知人に顔のメンテナンスを尋ねたら

『そのままでいいって。年齢相応に中身も年取るのがベストだと思う。外見だけ若作りが一番見苦しい』とのこと。

外見も中身も年齢相応が一番。

有り難い先輩の一言でした。

 

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの日常の出来事

2018.12.11 見てないのね?

特別な予定のない土曜日の診療後。

久しぶりにランニング。

帰宅後、シャワーを浴びようとして…『そうだ、お風呂にしよっと!』

浴槽に湯を張り、お気に入りの入浴剤の中でも、運動後と決めている唐辛子成分入りを投入。

浴室にスマホを持ち込むのは躊躇。

扉の外に置いて音楽を流します。

髪と身体を洗って浸かると幸せ~

 

我が家は、浴槽と並行に窓があったのですが、掃除がしにくく、浴槽と窓を垂直にリフォーム。

いつもは、給湯パネルの方向を向いて浸かるのですが、今日は真昼間。

窓を向いて浸かってみました。

窓も少し開けたら、何だか、いつもと違って新鮮。

露天風呂気分(と言えなくもない)。

 

入浴は、ドライアイを改善します。

蒸気が、目の表面を潤わせてくれます。

また、暖まることで、まぶたの血流がよくなり、まぶたの縁にあるマイボーム腺(脂腺)がしっかり開き、涙の油層を補います。

市販のアイマスクが有効ですが、入浴時なら、40℃くらいの蒸しタオルを使うのもいいと思います。

 

そうそう、こんな時こそ『かっさ(中国の民間療法で、経路・ツボを刺激して血行促進などを測る小さい板)』で顔もマッサージしましょう。

この『かっさ』は、知人からプレゼントされた思い出の品。

フェイスラインが少しでも維持できるよう、下から上へ。

今は遠方に住む知人を思い出しました。

 

うんと久しぶり(何年かぶりに)グッパーグッパー運動もしてみます。

手と足の指を閉じる開くの繰り返し。

これは、25年前赴任先で、60代後半だった老先生(今は鬼籍)に勧められたもの。

『疲れていても、酒飲んでいても、風呂でこれやるの。ボケないようにね~』

 

やること、思い出すこと、考えることなどなど、意外と長風呂をしてしまった私。

 

入浴後は『ビール』と言いたいところですが、昼間の自制心で『ノンアルコールビール』でひとり『お疲れ様!』

だら~り。

 

こういう昼間のお楽しみも見つけると、また、実行したくなります。

 

夕方帰宅した夫が、日課の散歩に誘います。

『私、すっぴんだから。散歩用にお化粧するの面倒だから、今日はやめとこうかな』

『え~!どうしたの?気付かなかった』

 

朝はちゃんとお化粧していたんですけど。

化粧ビフォーアフター、それほど差がないってこと?

それとも、普段から妻の顔、まともに見ていないの!?

 

■関連記事はこちら

目暖足熱

 

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの日常の出来事 眼に関すること

2018.12.4  さだまさしコンサート

妹からの誘いで、一緒に『さだまさし45周年記念コンサート』に行ってきました。

 

『さだまさし』を初めて聴いたのは高校に入ったとき。

アイドルしか知らなかった田舎の中学から、都会(といっても岐阜市)の高校へ入学。

同級生が勧めてきた曲は、今でいう『ニューミュージック』。

きっかけは兄姉の影響なのか、都会のせいか、とにかく新しい友人たちの聴く音楽は『オトナっぽく』見えました。

アイドルを卒業し、種々のシンガーソングライターの曲、『さだまさし』も聴くように。

とはいうものの、母となって以来、20年以上遠ざかっていました。

 

そして迎えた初コンサート。

一体どんな人が…?

センチュリーホール(名古屋国際会議場)は見渡す限り、自分より年上の『さだまさし』年代(本人は66歳)の人、人、人。

『みんな一緒に応援して年取った人だね~』

妹は『北の国から』以来のファン。

 

聴いたことがない曲、聴いたことあるけど口ずさめない曲が続いた後、『精霊流し・無縁坂・秋桜・親父の一番長い日・北の国から』が流れるとホッとした私。

『いいわ~あの曲、あの声。これぞ、私の中のさだまさし』

定番曲は嬉しいものです。

 

往年のファンは前列でペンライトを振り振り。

最近の曲、しっとりのも、自分の知る『さだまさし』にしては賑やかなのも、ワイワイ混ぜながらの熱唱。

間には、ダジャレも交えて漫談もどき(綾小路きみまろ的な)。

両親のこと、活動のこと、多々、軽妙なトークに、あっという間の3時間でした。

自分の人生に参考になる話もたくさん聞けた、と思ったのは、私自身もそういう年になったからでしょうか。

 

以前、息子さんの『TSUKEMEN』コンサートに行ったのですが、この時は、イケメン・若さ・音楽で勝負!

素敵な曲を聴かせてもらいました(今もCD聴いています)。

 

お父さんの『さだまさし』のコンサートは、さすがベテラン!という楽しませ方。

 

個人的には、作家としての『さだまさし』作品が好きです。

『眉山』『風に立つライオン』『アントキノイノチ』『ちゃんぽん食べたか』などなど。

映画も良いですが、原作はもっと良い(と思っています)です。

 

『さだまさし』の多才さを改めて実感。

 

非日常の世界へ誘ってくれた妹に感謝です。

また時々聴いてみようと思います。

 

■関連記事はこちら

イケメンに赤

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの日常の出来事
  • カテゴリー

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2018年12月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • アーカイブ

  • タグ

先頭に戻る