2014.11.25 郡上八幡へ

バースデープレゼントにスタッフがドライブを計画してくれました。郡上八幡をリクエスト。水と踊りの町ですが、私にとっては初めて一人暮らしと眼科一人医長赴任をした思い出の町でもあります。郡上なまり(「づつない」の意味わかりますか?)の優しい声に支えられて未熟ながらの毎日の診療。夜には郡上踊りの輪に加わり、ついには「かわさき」の曲で保存会からお免状もいただきました。清流吉田川は変わっていませんでいたが、当時は子供が飛び込んだ橋のたもとには「飛び込み禁止」の札が。情緒あふれる狭い町並みも土産物屋さんの多くなったこと。今回の最大の目的はお世話になった先生との再会でした。なかなか行けず郡上へは20年ぶり。御年87歳の先生とは頼母子講(たのもしこう)でもご一緒した仲。身体の変化は20年の歳月を感じましたが、昔話に花が咲きました。会いに行けて本当によかった!温かい気持ちで帰路につきました。企画してくれたスタッフに感謝。

カテゴリー:公センセの日常の出来事

2014.11.18 臨床眼科学会 神戸

毎月講演会や勉強会はどこかでありますが、今回は眼科では一番大きな規模の学会に参加してきました。臨床眼科学会はその名の通り、診療に生かせる講演、研究発表、講習会が山盛りです。全国から集まる眼科医の姿に刺激を受け、基本から最新の話題まで一所懸命聴講してきました。学会に行くと、自分がやること・やれること、やらないこと・やれないこと(他施設に紹介)がはっきりしてきます。新しい知識はしっかり患者さんに還元し、守備範囲を全うしようと改めて思いました。今回は診療の都合上、名古屋と神戸を2往復。学会場以外に外出無し。遠くに出かけても毎回観光にも食にも縁がない学会出張ですが、新幹線の中で食べるタマゴロウ(味付けゆで卵)が旅の気分を盛り上げてくれました。旅のお供にお勧めです。

カテゴリー:公センセの想い 公センセの日常の出来事

2014.11.11 介護の日

今日11月11日は「介護の日」だそう。「平均寿命」から「健康寿命」(日常に制限のない期間)を引いた年数は、男性で約9年、女性で約13年といわれ、人によってはそのまま差の期間が要介護の時期となる可能性もあります。元気な人、自立できる人が多い眼科ではふだんは「介護」にはほとんど関係ありませんが、往診に行くと、介護現場を目の当たりにします。依頼先は、個人宅から有料老人ホーム、ケアハウス、グループホーム、特別養護老人ホームなど多種に渡ります。妻または夫、子供が献身的に寄り添っておられるのは家庭ならではの介護。職業ではあるけれども思いやりを持って接しておられる施設のスタッフ。寝たきりの患者さんからの反応は乏しいですが、往診によって家族の安堵を感じられることは嬉しいことです。また、認知症の患者さんでも「遠いところまで足を運んでくださり有難いことです。おかげさまで…」などと言われ恐縮してしまいます。往診で出来ることは限られていますが、介護の一端を担う役として微力ながらサポートしています。緑区医師会では在宅医療研究会(家人が世話人)が立ち上がりました。各科の医師が連携して患者さんの余生をよりよいものにしていけたらと思います。

カテゴリー:クリニックに関すること

2014.11.4    目の中で割れる

最後の診療が終わった後、急に目に違和感を感じた院長。ソフトコンタクトレンズをしていますが、瞬きするたびにくしゃっとするような感じと痛み。いつもは患者さんを診る立場ですが、自分で自分の目を顕微鏡で見ることは出来ないので、鏡を凝視。コンタクトに亀裂が入り、二つに分断されているのが確認できました。まだ二つなら上手に取れば大きな問題もないはず、とスタッフに取ってもらいました。間違いなく二つの断片で一枚のコンタクトレンズになることを確認して終了。時々ソフトレンズが眼の中で破れたという患者さんが来院されます。救急車で来院された患者さんもあったくらい(ご本人は相当びっくりしたのでしょう)ですが、まさか自分が…原因はふだんのドライアイに加えて、最後の診療で角膜異物(茶目に鉄粉が刺さって入り込んだ)の患者さんの鉄粉を瞬きもせず目を凝らして取ったため相当な水分不足になったこと。これからは集中している時でも、瞬きは意識してしなければ。同じことを映画館でレンズが外れたときも思ったのですが。瞬きと人工涙液、コンタクトユーザーには必須です。

カテゴリー:クリニックに関すること 公センセの日常の出来事 眼に関すること
  • カテゴリー

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2014年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アーカイブ

  • タグ

先頭に戻る