ティッシュを洗う   2008.8.22

朝洗濯機のふたを開け、洗濯物の上に小さなビニールを見つけると嫌な予感!取り出すとポケットティッシュの外袋。洗濯物を引っ張りあげると白い付着物がまんべんなく付いています。またやられたー!三男です。ハンカチとティッシュをポケットに入れたまま洗濯に出してしまいました。ハンカチだけの時はいいのです(干すときズボンが膨らんでいるのに気づけば出して干す。気が付かないときは、そのままたたんだハンカチ入りズボンが乾いてきます)。しかしティッシュとなるとさすが水に溶けにくいというだけあって、パンパン叩いても(ベランダはティッシュの舞となる)大きな断片は取れるものの小さなものや埃のように細かくなったものは取れず、そのまま干すことになります。取り込んだ後はガムテープで残りを除去する作業が待っています。これが平日だと最悪。ただでさえ家事を減らしたい私なのにプラスアルファーは勘弁して欲しいものです。夜、当事者の三男も一緒に洗濯物に’ガムテープ当てティッシュ取り作業’をすることになります。最初は丁寧にやり始めるものの段々いい加減になる私たち。次男はその仕上がりが気に入らずさらに自分の服には気がすむまで埃取りをしています。プラス思考で考えると昔紙パンツをいれて廻してしまった時(10回以上はある)よりはまだまし‥(高吸収ポリマーゆえにすごいことになります)。ですが、やはりティッシュ付き洗濯物はもう干したくない‥。

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの日常の出来事

真夏の冷え性対策   2008.8.9

もともと寒がり屋の私です。ゆえに夏の暑さはわりと歓迎なのですが、それにしても今年の夏の暑いこと!(毎年今年が一番暑い!と言っている気がしますが)寝るときも部屋を冷やしておかないと寝付けません。しかし半そで短パンタオルケット無しの家族に比べ、私のいでたちはお腹に布団をしっかりかけ、長袖長ズボンパジャマ(年中です。生地の厚さは変わりますが、長袖長ズボン以外では眠れません)です。そしてエアコンのタイマーが切れる前に寒くなりスイッチを切って「暑い」と家族に文句を言われる始末。それなのに最近腰痛発生。そういえば、お風呂に入ると足もどーんとした痛み(エアロバイク&腹筋で鍛えているはずなのに)が。一日中エアコンの中で仕事をしているせいか体が冷えてしまって痛みが出てきたようです。そしてついに冷房のがんがん効いている場所で食事をして当たってしまい七転八倒の苦しみを味わいました。それ以来冷えることに敏感を通り越して恐怖に。服装にも一段と気をつけることにしました。上衣は必ず長袖、パンツは夏用生地だと薄いので下にストッキング着用、もしくは秋冬用パンツ、スカート時はタイツ着用(しかし後者2スタイルは人前では出来ない格好です。診察室だから可能)。これで腿の冷えはずいぶん和らぎました。腰は‥お灸やマッサージもいいのですが効果は一時的。冷蔵庫のような会場(地球温暖化に逆行?)での講演会等も多々あるので、初めて婦人用腹巻を購入。しかし冷蔵庫のすいか?のように冷えてきます。そこで目に付いたのはカイロ。物持ちのいい私?(冬購入したものが放置されていた)。試しに貼ってみると丁度腰のあたりがほかほかしてなんともいい塩梅。さすがに腰の辺りは汗ばみますが、なんと!腰痛消退。以後気に入って愛用しています。ただ残りは10数個(本来なら夏を越す予定だったカイロです)。この季節さすがに店頭には売り出されておらず出かける場所を検討して使用中。ちなみに診察室のエアコン温度は我がクリニックの中では一番高くエコ推進温度28度です。ご理解の程を。

カテゴリー:公センセの日常の出来事
  • カテゴリー

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2008年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アーカイブ

  • タグ

先頭に戻る