2012.12.12 リアルに並べば

クリスマスももうすぐ。当院の花壇も1年間の集大成、今年はピンクでまとめてあります。来院の際、クリスマスの花壇を楽しんでいただけたら嬉しいです。

さて、先着順のネット競争には弱い院長ですが、実際に並ぶことも滅多にない院長。ある日、「先着1万名カレンダー無料プレゼント」のチラシに吸い付けられてしまいました。早速、もう一人、欲しがりそうな息子①に声をかけると、行く気満々。場所は中京競馬場。来場者予想から駐車場や駐輪場を考えると、自分の足(ランニング)で行くのが確実そうです。当日なぜか陸上部の息子②が代替要員となり、院長に伴走しました。息弾ませて予定より10分早い到着に、もう開門を待つ人の波、波でした。どう並べば良いかも分からず、不明な時は関係者に聞くのが一番という「おばさん丸出し」で、入手方法を確認すると、まずは入場券(200円)を購入する必要があるとのこと(入場料は想定外)。入場制限を設けるアナウンスに、入場券を握り締め、リアル競争にも間に合わない?かと不安になりましたが、無事2013年JRAカレンダーをゲットしました。よかった!一方で他の人たちは淡々とカレンダーを受け取り場内へ。当日は、競馬開催日。目的はカレンダーより、当たり馬券に賭けるためのよう。馬券に手を出すには知識が足りない院長は、馬券の代わりに有馬記念限定くじ付きボールペンを500円で購入。その後、競馬場内巡り。鉄道ファンにも乗りテツ、撮りテツ、食べテツなど色々あるように、きっと競馬ファンも色々のはず。来年のカレンダーの写真は「日本ダービー」「有馬記念」馬。やっと勇姿の見分けがつくようになった競馬ビギナーとしては、自分の手と足でゲットした価値有る一品です。

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの日常の出来事

2012.6.19    父の日に親父の味を堪能する

今週日曜日は父の日。しかし、思春期の息子たちにとっては、父親は今風に言うと「うざい」存在なので普通の日曜日。我が家は共働きなので、家事育児分担においては、双方出来ることをする(若干は目をつぶる)合意のもと、ここまで来たのですが、年を追うごとに家人の兼業主夫力はアップ。近年は体を張っての育児から解放されたこともあり、料理部門に大きく進出。時々「包丁もっとキレがいいといいなー」のつぶやきを聞いていました。そこで、息子たちに代わり?(息子たちも当然父の手料理を食べるので)、奮発して関の孫六の包丁をプレゼント。更に、男の料理本も揃えて。賞賛と感謝も込めて。この日、料理検定(趣味です)を受けた院長ですが、机上の知識はどんどん付くものの、料理は息子たちに言わせればマンネリ化の傾向(しかし、自身の定番はお袋の味でもあると自負していますが)。院長実父よりメール。息子1が父の日に連絡くれて嬉しかったとの報告。息子1は「今日は、父の日だった(苦笑)…」祖父(じじ)の日ではありません。

父の日に父の手料理の晩餐。お袋の味ならぬ、親父の味も息子たちの舌に刻まれそうな予感です。男子どんどん厨房に入るべし。

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの日常の出来事

2012.5.15  母の日に愛をもらう

今週日曜は母の日でした。近年は母の日商戦にあれこれ迷うこともなく、娘としては定番のカーネーションを送ることにしています。小学生の頃、田舎の小さな雑貨屋で、お小遣いの範囲で母へのプレゼントにずいぶん悩んだことが懐かしいです。

さて、母でもある院長。保育園時代息子たちは、定番の「お母さんの顔」と手作りカーネーションを持ち帰り。しかし「世界で一番好きな人はママ!」というセリフを末っ子からも聞かなくなって早○年。欲しいものは…「ほんの一言」。ですが、せめて家事開放日にして欲しい~。と思いつつも、現実はいつもと同様お弁当作りから始まる朝でした。近頃競馬に夢中の長男。エアー馬券(空想馬券)でG1観戦後にメール。「今日何の日か知ってる?ヴィクトリアマイルの日以外に。」しばらくして「感謝してます。母さんあっての自分ですから。」請求したような愛の返事でしたが、親バカながら直球にジーン。これだけで長男に座布団10枚!です。

 

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など

実になるプレゼント!?            2011.12.20

「サンタさんに何お願いしようかな~」すっかり大きくなった息子たちが、にやにやしながらつぶやいています。もう親もサンタの代わりをする必要もなくなりましたが、それでも子供たちが幼い時に読んだ有名なお話『サンタクロースっているのでしょうか』の通り、この季節サンタクロースを想うだけでも温かな気持ちになります。「サンタさんも今年は、震災や世界情勢の大変化(北朝鮮にも春は来るでしょうか?)で忙しいからね~。」と、はぐらかして。親サンタからの今年のクリスマスは、食欲は肉食系男子!の息子たちに一人一羽の鶏を奮発することに。一番手っ取り早く実(身)になるプレゼント!?

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など

息子と金華山   2011.9.26

岐阜出身なので、ふと金華山や長良川が懐かしくなることがあります。部活が休みの息子たちに‘金華山登ろう!’と誘ったら、意外にも快諾。ゆっくりコースの七曲登山道のつもりで、軽装で出かけたのですが、血気盛んな男子たちは‘登るなら百曲りでしょう’と。百曲りは初めて登ったのですが、尾根を登るだけあって結構険しい道です。手ぶらなのに、彼らのスピードに何とかついて行くので精一杯。「母さん、大丈夫か?」手をさし伸ばす息子。予想外の反抗期の息子の言動にジ~ン。山頂で汗をぬぐい、長良川を眺めながら、険しい百曲りを登って良かったと思いました。これって、人生と似てる?

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの日常の出来事

被害に遭っても   2011.9.12

9月に入り、朝晩涼しくなりましたね。さて、あろうことか知り合いが車上狙いの被害に遭ってしまいました。いつもの行動パターンの中で、いつものほんの少しの駐車中(もちろん施錠して)に起こった事件。車内にカバンが置いてあったのが災難の始まりだったようです。話をする彼女は落ち込んでいるはずですが、それをおくびにも出さず、「これくらいで済んで良かった。割られて盗られて散々だけど、勉強になった。」とのこと。この痛い経験は必ずプラスになるはず(オバサンの経験)!「なんくるないさ~」と言う20代の彼女にエールです。

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など

BB弾で負傷   2011.8.17

夏休み、子供たちは弾けてしまいますね。県外に住む小1の甥が先日BB弾遊びで目を負傷。目が真っ赤(白眼も茶目も)になってしまい緊急で眼科を受診したそうです。眼科医であれば結構遭遇する症例。程度はピンからキリまで。幸い大事には至らず(聞いて所見や病状が想像できる)、処方された薬とお盆中の安静で軽快しつつあるようです。BB弾遊びは学校では禁止されていたようですが、ついついやってしまうのが子供。不幸中の幸いとして、「禁止されていることには理由がある」ことを学んでほしいものです。

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの想い 眼に関すること

湯たんぽ   2011.1.19

名古屋は日曜日から大雪になり、冷え込みが厳しいですね。私は久々に湯たんぽを使い、あろうことか低温やけどを起こしてしまいました。かつては、3つの人間湯たんぽ(幼き頃の息子たち)に囲まれ、適温で心身ともに温められたものですが、本物の湯たんぽにはその機能は求められず、むしろ取り扱いに注意です(息子たちも今では取り扱い注意)。ぴりぴりヒリヒリしながら郷愁を感じる雪の日です。

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など 公センセの日常の出来事

今時でも尾崎豊?   2010.9.9

9月に入っても残暑が続き、車の音楽はまだサザン(SAS)です。往診で同乗するスタッフは懐かしく聴いています(20年以上前のバージョンですが、スタッフは同年代)。それぞれ歌にまつわる思い出が浮かんでくるのでしょう。最近長男はなぜか‘尾崎豊’にはまってしましました。ただいま15歳、子供と大人のはざまで、15の夜、卒業などの歌詞にどっぷり浸かっています。熱く青くもがいている息子。反抗し、迷いつつもいつかこの曲が大きな思い出となるのでしょう。

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など

次男とやかん   2010.7.22

我が家の次男は反抗期真っ盛り。先日もああ言えばこういうで、私は怒り心頭のまま、やかんを掛けっ放しで忘れてしまいました(診察前の一こまです)。焦げくさい臭いに気付き次男が消火、連絡。やかんは真っ黒。でもガミガミ私を責めなかった反抗期の息子に反抗できず、素直に反省。ガミガミ言っても仕方ないのですが、この年になってなかなかそれが学習できない母親です。自戒を込めて、使えなくなった黒焦げのやかんはしばらく捨てずに置いておきます。

カテゴリー:公センセの家族・恩師・友人など
  • カテゴリー

  • 最近のエントリー

  • カレンダー

    2024年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • アーカイブ

  • タグ

先頭に戻る